民主主義の旗 第53号 1968年9月16日


民主主義の旗 53号 1968年9月16日
民主主義学生同盟全国委員会発行    PDF版

【民学同結成五周年第10回大会 大会宣言】

 全国の学友諸君!
緊迫する内外情勢の中で、世界は重大な転換期を迎えている。
 ベトナム人民の英雄的闘い、社会主義世界体制を先頭とする世界平和愛好勢力の闘いは孤立する米帝国主義を追いつめ、北爆停止、米軍撤退を要求し、ベトナム反戦闘争の勝利めざし怒涛の如く迫っている。
 日本人民の斗いも、沖縄核基地徹去、即時無条件返還、安保破棄、非武装中立めざし、前進している。
 かかる斗いの前進の中で、三年目を迎える10・21国際連帯統一行動が不屈に斗い抜かれようとしている。世界平和愛好努力の行動決定と共に、総評四〇〇万労働者、原水禁国民会議が巨大な規模での決起をすでに宣言している。
 全国の学友諸君!
今や、世界平和愛好努力が、統一して斗うならば、ベトナム人民を勝利させ、米軍撤退を勝ち取ることは全く可能である。
 学生戦線にあっては、全国学友が、広範な平和を要求するエネルギーを巨大に秘めつつも、戦線の不幸な分断、民青「全学連」のセクト主義、トロツキスト諸派の極左主義によって充分汲み尽くされてはいない。
 しかしながら、斗いは新らた昂揚期を迎えようとしている。全国学友の学生戦線統一をめざす要求と今春の大衆的斗いは、これらのセクト主義が、必ずや破産するであろうことを示している。

 全国の学友諸君!
10・21統一行動を、課題と戦術の一致に基づく全国全自治会のストライキを含む共同闘争として成功させよう!
ベトナム反戦斗争勝利、安保破棄、沖縄返還佐藤打倒めざし斗い抜こう!
全民主勢力の巨大な共同斗争実現めざし、斗おう!10・21統一行動の成功のため、全国の学友諸君共に斗い抜こう!
 平和と平和共存、反独占民主主義、学生戦繰統一めざし、一貫して斗い抜き、ここに同盟建設周年を迎え、第十回全国大会を、斗いの前進の中で、圧倒的に成功させた我々はこの10月21日の闘いを、その先頭に起って斗い抜くであろう!
  一九六ハ年八月三十一日      民主主義学生同盟   第十国全国大会

<スローガン>
今年こそベトナム反戦勝利の年にしよう
○米軍は北爆を即時無条件に完全停止せよ!
○米軍はベトナムから撤退せよ!
○ベトナムの将来はベトナム人にまかせ!
○日本政府は侵略加担をやめよ!
安保条約を破棄し非武装中立の日本を建設しよう!
侵略共犯者佐藤内閣を打倒しよう
○在日米軍基地を撤去せよ!
沖縄の核基地撤去
即時無条件に返還せよ
○B52を即時撤去せよ!

10・21国際連帯統一行動を課題の一致に基づく全国全自治会の共同闘争として成功させよう
総評四百万労働者と固く連帯し全民主勢力の巨大な共同闘争を実現しよう

 

カテゴリー: 歴史 パーマリンク