アサート No.290 2002年1月
【投稿】 「戦争の年」の「不審船・日本」
【投稿】 「雇用春闘」-問われ出したワークシェアリング-
【書評】 『フェミニズムと科学/技術』(小川眞理子著)
【投稿】 自治労再生への道とは
【講演録】 「21世紀のグランドデザインをどう描くか」(その2)
公立はこだて未来大学 小野 暸教授
アサート No.291 2002年2月
【投 稿】 崖っ淵の政治的経済危機
【投 稿】 自治労の再生なるか–臨時大会に参加して–
【講演録】 「21世紀のグランドデザインをどう描くか」(その3)
公立はこだて未来大学 複雑系科学科 小野 暸教授
【書 評】 『開発と健康──ジェンダーの視点から』
アサート No.292 2002年3月
【投稿】 「カジノ資本主義」の危うさ
【投稿】 大都市圏における市町村合併
~自治体連合としての政令指定都市~
【書評】『デジタルデバイドとは何か–コンセンサス・コミュニティをめざして』
【感想1】 講演録を読んで (依辺 瞬)
【感想2】 講演「21世紀のグランドデザインをどう描くか」に参加して
【感想3】 組織と系列の今日的な止揚のあり方を考える
アサート No.293 2002年4月
【投稿】 中東の危険な事態と「有事立法」
【投稿】 虚構に基づく有事法制の問題点
【投稿】 「常識」が通用しなかった横浜市長選結果に寄せて
【書評】 『ジェンダーは科学を変える!?』
アサート No.294 2002年5月
【投稿】 有事立法・小泉内閣の危険な賭け
【投稿】 市町村合併と地域通貨
–地域経済活性化と地域コミュニティー再構築の可能性–
【書評】 『カルチュラル・スタディーズへの招待』
【書評】 「憎まれるアメリカの正義-イスラム原理主義の闘い」
【コラム】 ひとりごと:NGOの勝利–中国・瀋陽の日本総領事館事件
アサート No.295 2002年6月
【投稿】 小泉内閣の政治的退廃と非核三原則放棄
【投稿】 小野さんの講演録を読んで
【投稿】 吉野川をたずねて–徳島知事選挙と第十堰–
【本の紹介】 川上 徹著 「アカ」
【コラム】 ひとりごと–防衛庁の思想調査に思う--
アサート No.296 2002年7月
【投稿】 ドル暴落とグローバルスタンダードの破綻
【現地報告】 「東大阪市長選挙結果に一番驚いているのは誰か?」
【投稿】 住民基本台帳ネットワークの問題点
【書評】 『バングラデシュ/生存と関係のフィールドワーク』
アサート No.297 2002年8月
【投稿】 米国型資本主義衰退がもたらすもの
【投稿】 9・11テロと「国益」論
【書評】 『遺伝子組換え作物──大論争・何が問題なのか』
【コラム】 ひとりごと—企業等の不正事件に見る退廃—
アサート No.298 2002年9月
【投稿】 米・新保守主義–対イラク先制攻撃論がもたらすもの
【投稿】 「劇場型民主主義」の行方~「観客」と「舞台」の一体化を~
【投稿】 まかり通る隠蔽工作・・原子力行政の破綻
【投稿】 「予防保全型」安全管理の崩壊
【投稿】 勘違いしている人も多いので
【コラム】 ひとりごと—日朝首脳会談に思うこと–
アサート No.299 2002年10月
【投稿】 核開発疑惑と日朝交渉
【投稿】 迷走する日朝関係
【投稿】 東電の原発点検記録改ざん(その2)
–気密試験のデータ操作疑惑について–
【追悼】 拉致と刷還、善隣と友好–辛基秀さんを偲んで–
【詩】 もういちど飲みたかった–辛基秀さんよ–
【書評】 『父さんのからだを返して–父親を骨格標本にされたエスキモーの少年』
アサート No.300 2002年11月
【投稿】 日本発「デフレの嵐」の危険性
【投稿】 自壊の道歩む北朝鮮
【投稿】 障害者福祉サービスはどうなるか –支援費制度の問題点–
【書評】 三浦明博 『滅びのモノクローム』
アサート No.301 2002年12月
【投稿】 切迫するイラク攻撃とイージス艦派遣
【投稿】 イージス艦派遣の真相
【投稿】 民主党の混迷について考える
【投稿】 地方分権の危機
【訪問】 横田三郎先生を訪ねて
【コラム】 ひとりごと‐‐マイナス人勧の悪影響はじわじわと押し寄せる‐‐