-
最近の投稿
最近のコメント
- 【投稿】新型コロナウイルス感染対策失敗と「大阪市廃止」の住民投票での再否決 に 豊田 茜 より
- 【書評】『働き方改革の世界史』 に 佐野 秀夫 より
- 日韓GSOMIA失効、その背景と今後の動き* に 石川嘉司 より
- 日韓GSOMIA失効、その背景と今後の動き* に 石川嘉司 より
アーカイブ
カテゴリー
「政治」カテゴリーアーカイブ
【投稿】私的権力が「スイッチを切るように」表現の自由を剥奪するクーデター
【投稿】私的権力が「スイッチを切るように」表現の自由を剥奪するクーデター … 続きを読む
【書評】『新危機の20年―プーチン政治史』(下斗米伸夫著 朝日新聞出版)
【書評】『新危機の20年―プーチン政治史』 (下斗米伸夫著 朝日新聞出版 202 … 続きを読む
【投稿】「暗黒の茶番劇に幕を下ろすとき」--経済危機論(36)
<<1月5日か、1月6日か>> 12/28付け米タブロイド紙ニューヨーク・ポスト … 続きを読む
【書評】『戦後日本を問いなおす-日米非対称のダイナミズム』(その2)
【書評】『戦後日本を問いなおす-日米非対称のダイナミズム』(その2) … 続きを読む
【書評】『戦後日本を問いなおすー日米非対象のダイナミズム』(その1)
【書評】『戦後日本を問いなおす-日米非対称のダイナミズム』(その1) … 続きを読む
【投稿】米国国民も世界もまた「涙の道」を通るのかー米大統領選結果
【投稿】米国国民も世界もまた「涙の道」を通るのかー米大統領選結果 … 続きを読む
【投稿】維新・住民投票連敗が意味するもの--統一戦線論(71)
<<右派ポピュリズムの限界>> 11/1の大阪都構想をめぐる住民投票は、今回2回 … 続きを読む
【投稿】トランプ脱税と租税回避--経済危機論 (31)
<<億万長者が所得税ほとんど払わず>> 9/28、ニューヨーク・タイムズ紙は、億 … 続きを読む
【投稿】迫り来る金融危機への警告--経済危機論(30)
<<国際金融犯罪の暴露>> 9/20、米ニュースサイト「バズフィード」が入手し、 … 続きを読む
【投稿】野党は大胆に統一して、解散総選挙に備えよ
【投稿】野党は大胆に統一して、解散総選挙に備えよ <安倍辞任で、政権不信をチャラ … 続きを読む
【投稿】米大統領の危険なエスカレート--経済危機論(29)
<<トランプは「政治的ジェノサイドを犯した」>> この9/15発売予定の新著『R … 続きを読む
【投稿】新型コロナ危機と野党共闘--統一戦線論(70)
<<総花的なあいまいさ>> 7/5の東京都知事選以降も、新型コロナウィルス感染の … 続きを読む
【投稿】「イージス・アショア」配備計画の突然の中止を“奇貨”とし、東アジアの緊張緩和策へ
【投稿】「イージス・アショア」配備計画の突然の中止を“奇貨”とし、東アジアの緊張 … 続きを読む
【投稿】都知事選の結果をめぐって--統一戦線論(69)
<<「望外の支援」>> 7/5、昨日投開票の東京都知事選で、小池百合子氏は、「3 … 続きを読む
【投稿】敗退に直面するトランプ、危機を激化--経済危機論(26)
<<トランプ大統領弾劾条項の更新>> 6/29付け米紙ワシントンポストは、オピニ … 続きを読む
【投稿】都知事選を目前に控えて--統一戦線論(68)
<<野党共闘の混沌>> 7/5・投開票の東京都知事選は、6/18の告示を直前にし … 続きを読む
【投稿】危機の激化とトランプ固有の危険性--経済危機論(25)
<<「米国は戦場ではない」>> 現在進行中の深刻な経済危機とパンデミック危機が結 … 続きを読む
【投稿】大企業の超過内部留保132兆円を、国民に還元せよ
【投稿】大企業の超過内部留保132兆円を、国民に還元せよ … 続きを読む