2000 Assert-archive
アサート No.266 2000年1月
【投稿】 重大な岐路の年
【投稿】 MOX燃料の製造データー捏造について
【投稿】 「国民の歴史」を読んでー
【コラム】 ひとりごと–大阪府知事選挙に思うこと–
アサート No.267 2000年2月
【投稿】 解散・総選挙へ動き出す政局
【本の紹介】 『第三の道』–効率と公正の新たな同盟
【対談】 吉村さんを訪ねて(2000年新春編)
【投稿】 自治体財政の破綻と労働組合(その2)
【コラム】 ひとりごと–アサートもホームページで-–
アサート No.268 2000年3月
【投稿】 GDP2期連続マイナスと自自公政権
【投稿】 地方分権一括法施行を前に
【投稿】 新潟女性監禁事件と隠された問題点
【投稿】 内山達四郎さんを偲んで
【書評】 『教育再定義への試み』(鶴見俊輔、岩波書店、1999.10.25.発行)
【映画紹介】 お薦めしたいこの映画 「スペシャリストー自覚なき殺戮者―」
【詩】 ピノチェトは裁かれるか
【コラム】 「ひとりごと」–警察の相次ぐ不祥事に思うこと–
アサート No.269 2000年4月
【投稿】 森「新生内閣」の旧態依然のうさん臭さ
【投稿】 南北首脳会談と東アジア情勢
【書評】 『グラムシは世界でどう読まれているか』
【コラム】 ひとりごと
【詩】 「三国人」
アサート No.270 2000年5月
【投稿】 6/25総選挙—森・自公政権への弔鐘へ
【コラム】 ひとりごと
【書評】 『教室の小秋(シャオチュウ)──中国引き揚げ少女との三年間』
【投稿】 「平和と平和共存」路線の検証
【投稿】 失業率4.9%と日本的雇用システムをめぐる議論紹介
アサート No.271 2000年6月
【投稿】 大波乱を生む総選挙への期待
【投稿】 諫早干拓を訪ねて–ムツゴロウはどこへ–
【映画評】 「息づかい」を観て想ったこと
【コラム】 ひとりごと
【詩】 「とすれば」
アサート No.272 2000年7月
【投稿】 民主党に求められる政治路線–総選挙結果をふまえて–
【投稿】 衆院解散・総選挙 –結果が問いかけるもの—
【投稿】 首脳会談後の軍事バランス
【投稿】 社会主義と全体主義論
【詩】 「皇太后」
アサート No.273 2000年8月
【投稿】 沖縄サミットが明らかにしたもの
【投稿】 公共事業の政策転換は本物か
【投稿】 公務員にも「能力・実績」重視の人事制度の動き
【書評】 『医療倫理の夜明け–臓器移植・延命治療・死ぬ権利をめぐって』
【コラム】 ひとりごと–日本共産党の低迷と『査問』–
アサート No.274 2000年9月
【投稿】 GDP2期連続成長の不安材料
【投稿】 国鉄「四党合意」問題と国労8.26続会大会
【投稿】 市町村合併の是非
【コラム】 ひとりごと -労使協調ってなに?-
【書評】 野本寛一『庶民列伝–民俗の心をもとめて』
アサート No.275 2000年10月
【投稿】 揺れ動く情勢と無策日本
【投稿】 問われる日本の民主主義–在日外国人の地方参政権
【投稿】 小野先生の思い出~最後に出会った学生として~
【投稿】 「唱歌」とイデオロギー
【投稿】 公務員に労働三権—野中発言の狙い
【コラム】 ひとりごと
アサート No.276 2000年11月
【投稿】 政局転換の挫折と森「死に体内閣」
【コラム】 ひとりごと—不信任案否決に思うこと—-
【投稿】 安保闘争の裏?話
【書評】 『「学校」が教えてくれたこと』
【書評】 上高森遺跡捏造問題と『日本』という国名を問いなおすこと
【報告】 小野義彦先生没後10周年墓参会
アサート No.277 2000年12月
【投稿】 「政治的不況」と「不安の連鎖」
【投稿】 高速増殖炉「もんじゅ」運転再開の動きと原子力長期計画
【投稿】 労働組合運動の危機か、連合運動の危機か
【読者の声】