<2021年12月>
12月31日 【投稿】オミクロン“ツナミ”:G7・製薬独占の破綻--経済危機論(70)
12月23日 【投稿】「北京五輪外交ボイコット」を煽り歴史修正主義に転落した日本共産党
12月22日 【投稿】チリ:市場原理主義・新自由主義への葬送--経済危機論(69)
12月13日 【投稿】米経済:鮮明なインフレ高進--経済危機論(68)
12月12日 【書評】『ジョブ型雇用社会とは何か―正社員体制の矛盾と転機』
12月4日 【投稿】「台湾有事は日米同盟の有事」と煽る安倍発言とその背景
12月4日 【書評】 『いないことにされる私たち──福島第一原発事故10年目の「言ってはいけない真実」』
<2021年11月>
11月28日 【投稿】南ア変異株:ワクチン格差放置の逆襲--経済危機論(67)
11月23日 【投稿】インフレ=バイデンの政治的悪夢--経済危機論(66)
11月16日 【投稿】COP26の「脱石炭」は金融詐欺と原発回帰の合図
11月14日 【投稿】制御不可能なインフレの高進へ--経済危機論(65)
11月9日 【翻訳】豪州の原潜商談について:リスクは何か
11月9日 【翻訳】フランスは、如何にしてAUKUS協定で蚊帳の外に置かれたか
11月3日 【投稿】総選挙で自民大勝―「ジャパン・ハンドラー」から抜け出さない限り日本の没落は避けられない
11月2日 【投稿】2021年衆院選:野党共闘惨敗が示すもの--統一戦線論(76)
<2021年10月>
10月22日 【投稿】米中冷戦・危険な前のめり--経済危機論(64)
10月18日 【投稿】ワクチン特許権放棄、交渉決裂--経済危機論(63)
10月12日 【投稿】欧州や世界でのガス価格高騰の要因と嘘八百のメディア
10月10日 【投稿】低税率に屈した国際最低法人税--経済危機論(62)
10月10日 【投稿】非常に危険な道を歩む岸田新政権の対中外交
10月5日 【投稿】米国のタックスヘイブン化--経済危機論(61)
<2021年9月>
9月26日 【投稿】浮上する「反中国」軍事同盟の危険性--経済危機論(60)
9月19日 【投稿】混迷するバイデンの対中・新冷戦--経済危機論(59)
9月1日 【投稿】新型コロナウイルスは「空気感染」
<2021年8月>
8月27日 【投稿】タリバンのアフガニスタン制圧
8月23日 【投稿】横浜市長選:菅政権・医療崩壊への審判--統一戦線論(75)
8月16日 【投稿】アフガン:バイデン政権・最悪のシナリオ--経済危機論(58)
8月16日 【書評】①山本章子『日米地位協定』②松竹伸幸『〈全条項分析〉日米地位協定の真実』
8月14日 【書評】「ロバート・オッペンハイマー 愚者としての科学者」
8月12日 【投稿】ニクソン・ショック50年の教訓に学ぶ、台湾とハイチを結ぶ闇
8月4日 【投稿】招き寄せたデルタ変異株感染拡大--経済危機論(57)
8月4日 【投稿】国民皆保険を破壊するコロナ中等症の自宅療養
<2021年7月>
7月27日 【書評】「鎌田浩毅の役に立つ地学」から考える地球温暖化論の虚構
7月25日 【書評】「メカニクス」の科学論
7月25日 【追悼】森信成先生没後50年によせて
7月25日 【投稿】バイデン政権・キューバ軍事侵攻の危険性--経済危機論(56)
7月24日 【投稿】「脱炭素」茶番劇と新エネルギー基本計画
7月20日 【投稿】イギリス艦隊は極東でもロシアと対峙へ
7月18日 【投稿】米独サミットは「失敗だった」--経済危機論(55)
7月6日 【投稿】東京都議選が突きつけたもの--統一戦線論(74)
<2021年6月>
6月30日 【投稿】米・英・日:対中・対ロ軍事挑発の危うさ--経済危機論(54)
6月24日 【投稿】米英露の間に嵌る菅政権
6月23日 【投稿】G7への対案:ワクチンサミット--経済危機論(53)
6月17日 【投稿】米ロサミット:武力紛争・核戦争リスク低減への「対話」--経済危機論(52)
6月14日 【投稿】G7:コロナ・気候危機に対処不能を露呈--経済危機論(51)
6月14日 【書評】『泉佐野市税務課長975日の闘い』
6月8日 【書評】『白い土地—–ルポ福島「帰還困難区域」とその周辺』
6月5日 【書評】『9条の戦後史』
<2021年5月>
5月29日 【投稿】米・イスラエル「自衛」の名による戦争犯罪--経済危機論(50)
5月19日 【投稿】バイデンの大嘘:イスラエルに「自衛権」--経済危機論(49)
5月11日 【投稿】ワクチン敗戦
5月9日 【投稿】ワクチン・特許放棄をめぐる戦い--経済危機論(48)
5月8日 【投稿】バイデン「2正面作戦」に困惑する菅政権
5月2日 【投稿】「専制主義国家」対「民主主義国家」という欺瞞に満ちたバイデン施政方針演説
<2021年4月>
4月30日 【投稿】3補選・自民全敗が示したもの--統一戦線論(73)
4月29日 【投稿】福井県知事40年超原発の再稼働同意-50億円で福井県民の命を売る
4月25日 【投稿】日中関係を52年前に引き戻すのか―日米共同声明での台湾言及の時代錯誤
4月18日 【投稿】グローバル企業・アマゾンをめぐる戦い--経済危機論(47)
4月18日 【書評】『ルポ沖縄 国家の暴力──米軍新基地建設と「高江165日」の真実』
4月12日 【投稿】法人税・底辺競争脱却への転換点--経済危機論(46)
4月11日 【投稿】日本は越えてはならない一線を越える―福島第一放射能汚染水の海洋放出決定
4月4日 【投稿】アルケゴス巨額損失事件:氷山の一角--経済危機論(45)
<2021年3月>
3月31日 【投稿】バイデン政権「対中対ロ」新冷戦政策の危うさ--経済危機論(44)
3月27日 【投稿】千葉県知事選・自民大敗が示したもの--統一戦線論(72)
3月14日 【投稿】新自由主義脱却の転換点--経済危機論(43)
3月10日 【投稿】福島第一原発事故から10年・原発再稼働と「エネルギー基本計画」改定
<2021年2月>
2月28日 【投稿】中国包囲網の虚構
2月28日 【投稿】露呈された新自由主義の酷薄さ--経済危機論(42)
2月21日 【投稿】バブルがバブルを呼ぶ金融資本主義--経済危機論(41)
2月10日 【投稿】カジノと化す株式バブル--経済危機論(40)
2月1日 【書評】『その後の福島—-原発事故後を生きる人々』
<2021年1月>
1月31日 【投稿】バブル破裂の前兆続発--経済危機論(39)
1月29日 【投稿】『感染症法』改正を巡る大混乱・コロナ対策はさらに迷走する
1月24日 【投稿】中道主義で逡巡するバイデン新政権--経済危機論(38)
1月24日 【投稿】私的権力が「スイッチを切るように」表現の自由を剥奪するクーデター
1月15日 【書評】『新危機の20年―プーチン政治史』
1月10日 【投稿】トランプ騒乱と株式市場--経済危機論(37)
1月3日 【投稿】球磨川水系の治水は川辺川ダム建設に頼らずに―自然観の転換と川との共生を