戦後学生運動の歴史(1968年4月-6月)

戦後学生運動の歴史(1968年4月-6月)
出典は、「資料 戦後学生運動 別巻」(1970年11月30日第1版第1刷)です。

(1968年1月-3月)へ移動           (1968年7月-9月)へ移動

内外情勢 学生運動 自治会の動き
1968年4月
2 大阪で十七歳の理容師白川一男、ベトナム戦争に抗議して焼身自殺
3 北ベトナム、ジョンソンの和平会談提案に応ずると声明
4 米黒人運動指導者キング牧師暗殺さる、米各地で黒人反乱
5 小笠原返還協定に三木外相・駐日米大使ジョンソン調印<6月26日発効>
5 日大理工学部会計課長富沢広が蒸発<16日会計課主任渡辺はるが自殺>
6 成田空港建設公団、条件賛成派と用地買収に調印
8 北ベトナム、和平交渉開催地にプノンペンを提案、米はジュネーブに固執
9 文部省、白書”わが国の私立学校”発表
9 チェコ共産党、自由化の行動綱領発表
11 政府、反日共系全学連への破防法適用見送りを決定
14 東京国税局、日大で五年間に二十億円の使途不明金と発表
17 美濃部都知事、朝鮮大学校を各種学校として正式認可、灘尾文相″強い遺憾の意, を表明
18 日大教職員組合、古田重二良会頭以下全理事に辞職勧告
18 ドイツSDSドチュケ、狙撃され重傷、西独学生の反政府運動激化
24 沖繩全軍労、大幅賃上げ等で初の十割休暇闘争、事実上の全面ストでベトナム輪送混乱
25 「プラウダ」、チェコの自由化政策を批判
28 那霸で戦後最大の祖国復帰要求県民大会
30 旧マル戦派、共産同労働者革命派(前衛派)結成準備会発足<9月10 日機関紙「前衛」創刊>
1 東京地区反戦主催・ 王子野戦病院設置反対青年集会〔柳田公園〕に学生四百名・ 反戦千名結集、学生は基地に向かい機動隊と衝突、市民多数も投石、学生八十九名市民十九名逮捕、榎本重之虐殺さる
2 反戦・全学連(三派系)三百名、榎本氏虐殺緊急抗議行動、王子駅前でデモ、王子警察署などに市民とともに投石
3 榎本重之氏虐殺抗議・ 自川一男君追悼大阪府民集会〔大阪駅東ロ〕、大阪反戦・ 社青同・ 中核系学生、米領事館に抗議デモに向かうも無届を理由に機動隊に阻止され乱闘、負傷者多数
6 北爆全面停止要求・ 佐藤内閣打倒京都反戦青年委総決起集会〔京都市役所前広場〕に百四十名参加、のち円山公園までデモ
8 王子野戦病院反対共闘会議呼びかけの集会・ デモ不許可処分という弾圧の下、革マル系二百名を先頭に基地ゲート前坐り込み、労学千名参加
12 京都府学連、ベトナム侵略反対・ 王子野戦病院実力撤去・ 佐藤内閣打倒統一集会〔同志社大〕に三百名参加、のち円山公国までデモ
15 東京護憲連合主催・ 王子野戦病院設置反対総決起集会〔南谷端公園〕に労働者千名参加、反日共系各派六百名、 デモ・坐り込み・交番襲撃等深夜までゲリラ戦展開、三十八名逮捕
17 京都府学連、 成田空港設置粉砕・ 王子野戦病院開設反対総決起集会〔立命館大〕に三百五十名参加、のち円山公園までデモ、医学連百名とともに地評青年部主催の春闘勝利決起集会に合流
21 全国反戦主催・ベトナム反戦・一沖繩奪還国際共同行動、中央集会〔日比谷野音〕に反日共系各派学生・反戦など五千名参加、のち八重洲口までデモ
26 国際反戦統一行動、全学連(三派系・革マル系) 全国二十校以上でスト・ 九十六名逮捕、東京では三派系が明治公園で集会、中核派五百名は芝公園までデモ、社学同千名・反帝学評三百名など千六百名は防衛庁デモ、革マル系・ 自治会共闘は日比谷野音で集会の後、清水谷公園までデモ
27 社会党系の沖繩返還要求国民大会〔日比谷野音〕に全学連(三派系)六百名、自治会共闘二百名が結集、社学同・ 反帝学評は外務省前で、中核系は通産省前で機動隊と衝突、二百十三名の無差別逮捕
28 四・二八沖繩闘争デー、全学連(三派系)は集会不許可のため中大に四百五十名結集、機動隊の包囲下社学同・ 反帝学評百五十名が銀座に再結集、晴海通りデモで二十一名逮捕、全学連(革マル系) 四百五十名、集会〔清水谷公園〕・新橋までデモ、自治会共闘五十名、集会〔南谷端公園〕・野戦病院デモ・ 坐り込みで一名遠捕
7 京都府警、京大医学部を強制搜査、三・一五京大大学院入試で青医連活動家が受験者一名を阻止軟禁したとして五名を逮捕、総長の了解の下での学内搜査は京大史上初めて
9 兵庫県警、関西学院大を強制搜査、三・二八卒業式阻止闘争で九名逮捕
10 京大医学部闘争委・ 同学会主催で奥田総長と団交、七百名結集<12日総長団交、 17日医学部教授会団交>
11 東大全学闘、卒業式阻止で夕刻より安田講堂前坐り込み<12 日卒業式を強行>
13 東京地裁、六六年九・一三清水谷乱闘事件で兇器準備集合罪については無罪を判決
15 東大医学部一年スト突入、四〇青医連入局者会議、スト態勢を確立
16 和歌山県立医大、教授会決定の学外後任教授選任に反対して助手・研究生・院生の三者会、白紙撤回を申入れ
17 広島大、百二十名で王子野戦病院開設粉砕で集会・ 市内デモの独自行動展開
20 日大経済学部、学友会主催の新入生歓迎集会で羽仁五郎講演会を応援団学生が弾圧
23 東大全学闘、医学部学生委を安田講堂で追及、団交斡旋の確認書とる
25 駒沢大当局、 無届ビラ配布を理由に十一名を退学処分、全共闘派学生百五十名、一部教室をバリケード封鎖
1968年5月
2 米原潜ソートフィッシュ号、佐世保入港、異常放射能問題化一沖繩のB52撤去要求のデモ隊、嘉手納基地で米兵と衝突
2 文部省、招集予定の国立大学部長会議を自治侵害と批判され中止と決定
3 パリ大学ナンテー ルに警官隊導入、フランス五月反乱起こる
3 北ベトナム、和平会談開催地にパリを提案、米も同意<10日会談開幕、13 日第一回本格会議>
6 衆院文教委、教育三法の審議日程で与野党対立<政府・自民党会談で教特法成立を断念>
7 南ベトナム解放戦線、サイゴン市内で市街戦展開
8 べ平連、脱走米兵五名はソ連へと発表、’ジャテック”の存在を明らかにする
10 登録医制法、国会を通過・成立
13 パリの学生・労組のゼネスト、反ドゴ ール闘争激化
16 佐藤首相、参院外務委で沖繩の核つき返還を示唆
17 ソ連首相コスイギン、チェコを訪間
19 フランス全土にゼネスト拡大
22 産業構造審議会、大型合併支持を表明
27 沖縄返還第一回日米協議開催
30 ドゴ – ル、 辞任せず国会解散
<31日パリ周辺に戦車隊出動>
6 地元反対同盟・全学連(三派系)、ポーリング阻止決起大会〔芝山千代田公民館〕<7日早朝反対同盟四百名・学生五百名で決起大会〔三里塚公園〕、のち終日検問を行ない公団職員の接近を阻止>
13 日米安保協議会開催反対闘争、全学連(三派系) 五百名、日比谷野音に結集、芝公園までデモ・ 三名逮捕、全学連(革マル系)四百名、清水谷公園に結集、日比谷公園までデモ・ 二名逮捕、両全学連とも東京反戦主催の青年総決起集会〔日比谷野音〕に合流、のち八重洲口までデモ
14 ベトナム侵略反対・神戸港軍事使用反対・大学の自治擁護・諸要求実現関西学生統一行動、神戸集会に民青同系千三百名参加、市内デモ
15 全都青年学生五月の集い〔都体育館〕に全学連(民青同系)等一万名が参加、野坂参三、参院選での日共の躍進を訴える
17 ベトナム戦争反対・沖縄奪還・教育三法粉砕全学連(三派系)統一行動、中央集会〔日比谷野音〕に中核系三百名参加、のち八重洲口までデモ
20 王子野戦病院に反対する青年の会・中核派・マル青労同北部地区委共催・王子野戦病院開設阻止・榎本重之氏虐殺抗議・王子闘争出獄学生激励大集会〔北区公会堂〕に二千名参加
23 教育三法粉砕全学連(三派系)統一行動、社学同系二百五十名、集会〔清水谷公圍〕・ 日比谷公園までデモ、途中文部省前で坐り込み、三名逮捕
24 ベトナム反戦大阪府学連統一行動、扇町公園に構改系二百五十名参加、府学連再建準備会(社学同系)百名も別個集会、のち大阪駅前までデモ
30 ベトナム反戦全国統一行動、早大・法政大・東京工大・広島大等ストを初め全国各地で集会・デモに四千五百名参加、逮捕者八十一名、東京では全学連(三派系)集会〔日比谷公園〕に中核派系五百名が野音内で、反帝学評・ 第四インター系が野音外で別個に集会・ 別個にデモ、全学連(革マル系)は清水谷公園で集会、日比谷公園までデモ
31 登録医制度反対関西集会〔大阪城公園〕に大阪市大医・大阪医大・神戸大医・ 奈良医大から百五十名参加、のち大手前公国までデモ、途中近畿医務局前で激しいジグザグデモ
16 和歌山県立医大三者会、教授選任撤回の公開質問状を教授会に提出<30日外来部門の診療ポイコツト突入、初代学長の死去で中止>
18 早大総長選挙、学生の坐り込み阻止のため延期<27日当局、郵送投票に切りかえ決定>
21 東大五月祭の警官パトロールに対し医・経・文学部自治会中心に″警官パトロール阻止全学闘争委, 結成<24日竜岡門にピケを張り二百五十名で本富士署にデモ、二名逮捕>
21 日大経・短大学生会、使途不明金問題で三百名の討論集会(日大闘争始まる)
22 日大経・短大学生会、学生課前で四百五十名で抗議集会、抗議文を掲示<23日地下ホールで抗議文破棄に抗議集会、水道橋駅までデモ(初めての二百メートルデモ)
23 早大で総長選挙制度改革を要求する一法学友会中心に二千名、高木常任理事・神沢学生部長と″団交“、物別れに終わる
23 駒沢大学生大会、五千名参加、大学当局の事態収拾案を受け入れバリケード撤去を決議、処分白紙撤回を要求する全共闘派と学友会執行部派の学生三十名が乱闘
24 日大経・短大学生会の抗議集会に体育会右翼が殴り込み、法学部学生二千名と合流し錦華公園までデモ
25 日大当局、経済学部学生十五名を処分、抗議集会〔経済学部前路上〕に全学から五千名参加、全共闘結成と理事退陣・経理公開を決議
26 山田米軍弾薬庫撤去闘争、北九州反戦・北九州大・西南大等四百五十名、小倉駅頭で集会の後、同弾薬庫までデモ、一名逮捕
27 日大全学総決起集会〔経済学部前路上〕に一万名参加、全共闘(議長・秋田明大)結成、大学本部包囲デモ
27 東京医歯大、当局の団交拒否に抗議して九十名が病院正面玄関前坐り込み、医学部長室を占拠<30日病院外来をバリケード封鎖>
28 日大全共闘決起集会〔経済学部前路上〕に三千名参加、当局に三十一日の大衆団交を要求
31 日大文闘委の団交要求集会に体育会殴り込み四名重傷、全共闘集会〔文理前グランド〕に八千名結集、大衆団交を要求
1968年6月
1 パリの学生デモ続く、 CGT は参加を拒否、仏共産党、総選挙態勢に入る
1 ソ連戦車隊、チェコ. 領内に進駐
2 板付基地のジェット償察機ファントム、九大工学部電子計算機センターに墜落炎上
2 日大の二十億円の使途不明金の内容はャミ給与と判明
4 九大水野総長を先頭に米機墜落に抗議して市内デモ<25日外務省、26日米大使館に安全対策を申入れ>
5 ロパート・ケネディ、ロスアンゼルスで狙撃さる<6日死亡>
6 増田防衛庁長官、自衛隊員に天皇を元首にしたいと訓辞、野党違憲だと追及、問題化
6 ハノイ放送、ベトナム人民は南北全土で闘うとのザップ国防相演説を放送
7 ドゴール、”私と共産主義のいずれを選ぶか“と演説
10 日共、日本の自主防衛権を認めると発表
11 王子野戦病院にマラリア患者収容の事実判明
12 仏政府、新左翼諸団体等を非合法化、選挙期間中のデモ禁止
15 ドゴール、サラン将軍ら極右派に特赦を発令
17 自民党安保調査会、安保自動延長の船田会長見解を了承
17 仏ゼネストの拠点ルノー工場のスト終結
19 朝鮮三八度線付近で北朝鮮軍、韓国軍と交戦
23 仏総選挙、ドゴール派圧勝<30日第二回投票も>
25 日大古田会頭、十九項目の大学改革案”発表
26 小笠原諸島、正式に日本復帰
27 灘尾文相、国大協総会で学生運動に対する大学の努力を要望
27 南ベトナム米軍当局、ケサン基地からの撤収を発表
29 国鉄当局、米軍物資輸送の五割増発計画を一応延期
30 北海道長沼の自衛隊ミサイル基地設置反対闘争激化
2 社会党系のエンプラ寄港阻止・ 佐藤内閣打倒横須賀集会に労学五千名参加、全学連(三派系)三百名が激しいデモ、三名逮捕
3 王子野戦病院撤廃闘争、反帝学評系百五十名、デモ不許可の下、 基地正門坐り込みで八名逮捕
4 安保粉砕・沖繩闘争勝利・フランス人民支援全大阪青年学生決起集会〔扇町公園〕に大阪各地区反戦・反帝学評・府学連(準)など八百五十名参加
7 全学連各派、ベトナム反戦・ 米軍機九大墜落抗議・アスバック粉砕等で全国統一行動、全国各地で集会・ デモに一万八千名参加、逮捕者総数二百四十名、東京:社学同系八百名、清水谷公園で集会・ 外務省デモに向かい機動隊と激突、 二百十名逮捕、中核系二百五十名、法政大で集会・ 日比谷までデモ、革マル系四百名、芝公園で集会・ 清水谷公園までデモ、民青同系五千名、日比谷野音で集会、福岡:反日共系各派五千名、板付基地正面ゲート前坐り込み、機動隊と衝突、民青同系三千名、九大学内討論集会、京都:反日共系各派千四百名、同志社大で集会・ 円山公園までデモ、十四名逮捕、民青同系三千名、立命館大で集会
9~11 社青同第七回全国大会〔教育会館〕、全国四十一地本代表参加、解放派は入場阻止さる、反独占・ 改憲阻止を基調とする方針採択
11 社学同主催・アスパック粉砕決起集会〔中大〕に五百名参加、″神田を日本のカルチェラタンに!“と明大前通りにバリケード構築し機動隊と衝突、三十九名逮捕
11 北九州市反戦・ 福岡反戦など二百二十名、弾薬輸送実力阻止で南小倉駅から、弾薬庫までの引き込み線上に十一回坐り込み、その都度機動隊に排除される、労働者一 ・学生二・市民一名逮捕
15 六・一五記念・ベトナム反戦青年学生総決起集会〔日比谷野音〕、反戦三千五百名・各派学生二千名等六千名が参加、秋山発言をめぐり中核・ 革マル派が衝突、社学同は別個集会〔全電通会館〕、大阪反戦主催の大阪集会〔大手前公園〕に反戦三千名、各派学生二千名参加、御堂筋デモで機動隊と激突、十二名逮捕・ 負傷者二百余名
16 板付基地・ 山田弾薬庫撤去福岡県青年学生総決起集会〔福岡市役所前〕、福岡反戦・ 学生など五百名参加、ゲート突破を図り機動隊と激突・ 五名逮捕、博多署への抗議デモでさらに四名逮捕
17 米軍ジェット燃料・火薬輸送反対闘争、反戦・各派学生・市民など一万数千名が国労の輸送反対順法闘争支援で新宿駅東口集会・ デモ
17~18 医学連第十四回全国大会〔東京医歯大〕、第四十三回医師国家試験(九月)実力阻止を確認
19 中国水爆実験抗議集会〔早大〕に革マル派百五十名参加、 新橋駅から華僑総会に抗議デモを機動隊に阻止され 一名逮捕
20 原潜バーブ号横須資寄港阻止で全学連(三派系) 百二十名、基地ゲート前で無属デモ、三名逮捕
21 アスパック粉砕全学連(三派系)統一行動、二千四百名参加・四十三名逮捕、社学同系七百名は中大で集会後、明大前通りをバリケード占拠、御茶の水駅前交番襲撃、機動隊と激突
23 青医連・医学連医師国家試験ポイコツト闘争、四割がポイコツト、東京では百三十名が試験場〔拓大〕前で″全学連から拓大を守れ“とする六百名の拓大生と対時、機動隊の介入で四名逮捕、大阪では二百三十名が集会〔大手前公園〕・デモ
26 総評・国労の米軍物資輸送阻止中央行動に呼応し反日共系各派千四百名、新宿駅構内デモ、ホーム坐り込み・軌道上デモ敢行、二十六名逮捕、大阪でも七百名が集会〔大阪大〕の後、阪急豊中駅までデモ、途中大阪空港突入を図り機動隊と衝突、さらに新名和工業前で坐り込み
28 軍事基地設置・軍事輸送反対三多摩総決起集会〔昭島市・光華小学校〕に千名参加し拝島駅までデモ、全学連(三派系)二百名・ 目中友好協会(正統本部)系三十名で拝島駅構内線路上デモ・坐り込み
28 アスパック粉砕関西学生統一行動、社学同五百名、大阪市大で集会、反戦・革マル系五百名、靭公園で集会、第四インター五十名、大阪外大で集会、のち御堂筋へ進出、難波新地交番を襲撃し機動隊と衝突、三十一名逮捕
30 地元反対同盟主催・成田空港粉砕・ボーリング阻止全国総決起集会〔三里塚公園〕に反戦千名・ 三派系学生千五百名参加、竹槍、角材をもちデモ
1 広米軍弾薬庫撤去闘争で広島大百五十名、岡山大・ 近幾大五十名が広駅から弾薬庫までデモ、抗議集会〔広公園〕
2 米軍機九大構内墜落に九大生数百名が米軍パトカーを包囲<3日九大反戦会議・教養自治会・学友会等二千五百名、米領事館に抗議デモ・坐り込み>
4 日大大衆団交要求集会〔本部前〕に一万名結集、当局は団交拒否、全共闘を認めず
4 同志社大経済学部自治会問題で学友会(社学同系)と連絡会議(民青同系)学生が乱闘<24日学友会学生、総長選阻止で教室占拠>
5 駒沢大全共闘、当局の処分再検討の声明で封鎖解除く11日全共闘系学生の集会に応援団が殴り込み、投石で応戦し双方六名負傷>
5 九大反戦会議・九大学友会・西南学院大等学生四千八百名、 県下八ヵ所で抗議集会・デモ、反日共系学生千三百名、板付基地突入を図り八名逮捕
6 東京医歯大、教養・歯学部も医学部の百五十日ストに呼応して全学スト突入
8 早大一文・二文・一法・教育、総長選開票に反対して授業放棄<開票の結果、決選投票で20日時子山常三郎当選>
11 日大全学統一大衆団交要求集会〔経済前路上〕に一万名結集、集会中、体育会右翼ピン’石等を投げたため負傷者続出、百五十名本部内突入、夕刻、機動隊全共闘学生を規制
12 日大全共闘、法学部前集会に二千名結集、経済学部へデモ、占拠・バリ封鎖、体育会の残した兇器発見、五百名泊り込み
14 教育大学長選挙粉砕デモは、教官・民青同系学生のピケで阻止され、三輪光雄学長に当選<20日評議会、筑波移転調査費計上を決定>
15 東大医学部全学闘、医学連とともに百名で安田講堂に突入・占拠<17日機動隊導入>
15 日大文理スト突入<18日商スト突入、19日芸術スト突入、22日農獣医スト突入、24日三島スト突入>
15 東洋大、当局の八十周年記念事業として図書館建設決定に″学館と図書館ともに”の約束反古に抗議して団交を要求、拒否さる
16 広米軍弾薬庫撤去闘争で広島大・岡山大学生・高校生など二百五十名、集会〔広公園〕・デモ、基地突入を図るも機動隊に阻止さる、のち市民集会〔広公民館〕に合流
17 東大教養、米軍資金導入反対集会開催中、自衛隊員の車が発見され、訪問先の衛藤活吉助教授ともども追及、今度立入らないとの確約をとる .
20 東大、法学部を除く全学ストで機動隊導入抗議全学総決起集会、総長団交を要求
21 秋田大全学闘争会議、教育学部自治活動弾圧に反対して執行部(民青同系)をリコールして全学七ヵ所をバリ封鎖、 スト突入
24 法政大構内に″挙動不審者”を追跡して立入った警官三名を学生が追及、謝罪文に署名し三時間後釈放く25日牛込署長、湯川理事と会見し謝罪文の返還を要求するも物別れ>
24 佐資大当局、前寮委員五名を処分<30日処分撤回を要求して全学スト突入>
25 静岡大法短学生大会、学部移転実力阻止等を決議<27日バリスト突入>
27 東大文学部、①医学部処分白紙撤回②機動隊導入自己批判③大衆団交要求で無期スト突入<27日経済大学院無期スト突入> ‘
27 東洋大、団交を要求して二百五十名で理事長室前坐り込み、深夜、機動隊導入、不退去罪で百七十二名を大量逮捕<29日全学闘争委結成、全学バリケード封鎖>
27 慶大、米軍資金導入問題で理事らを追及
28 東大総長会見に四千名結集〔安田講堂〕・ 物別れ、全学助手集会、全共闘結成をアピール<29日法・工・農・教一日スト>
29 京大同学会、自衛官入学反対で全学スト、団交で総長”入学不許可の方向でまとめる”と発言<30日自衛官入学反対の総長声明>
30 教育大文学部学生二百名、大衆団交要求・調査費計上決定白紙撤回で本部封鎖に突入
カテゴリー: 歴史, 社会運動, 運動史 パーマリンク