投稿者「佐野 秀夫」のアーカイブ

【コラム】ひとりごと–大阪府の財政危機について思うこと–

【コラム】ひとりごと–大阪府の財政危機について思うこと– … 続きを読む

カテゴリー: 分権, 雑感 | 【コラム】ひとりごと–大阪府の財政危機について思うこと– はコメントを受け付けていません

【投稿】建設省にレッドカード!長良川DAY98

【投稿】建設省にレッドカード!長良川DAY98         –少 … 続きを読む

カテゴリー: 環境, 社会運動 | 【投稿】建設省にレッドカード!長良川DAY98 はコメントを受け付けていません

【投稿】戦後民主主義を問い直す NO7(続)

【投稿】戦後民主主義を問い直す NO7(続) <風潮が容認する正しさが優先される … 続きを読む

カテゴリー: 思想 | 【投稿】戦後民主主義を問い直す NO7(続) はコメントを受け付けていません

【投稿】戦後民主主義を問い直す No7

【投稿】戦後民主主義を問い直す No7 <自立した思考> 依辺さんの投稿「何が問 … 続きを読む

カテゴリー: 思想 | 【投稿】戦後民主主義を問い直す No7 はコメントを受け付けていません

【意見交換会】1998年8月参議院選挙結果から何を導き出すか

【意見交換会】1998年8月参議院選挙結果から何を導き出すか <参議院選挙の感想 … 続きを読む

カテゴリー: 対談・意見交換, 政治 | 【意見交換会】1998年8月参議院選挙結果から何を導き出すか はコメントを受け付けていません

【投稿】98ワールド・カップ観戦記

【投稿】98ワールド・カップ観戦記 <<これがユーロか>> 1998年6月19日 … 続きを読む

カテゴリー: 芸術・文学・映画 | 【投稿】98ワールド・カップ観戦記 はコメントを受け付けていません

【読者の声】織田氏と依辺氏の意見にひとこと

【読者の声】織田氏と依辺氏の意見にひとこと 織田氏と依辺氏の意見にひとこと。従軍 … 続きを読む

カテゴリー: 思想, 歴史, 雑感 | 【読者の声】織田氏と依辺氏の意見にひとこと はコメントを受け付けていません

【投稿】低投票率で政権を決めていいのか

【投稿】低投票率で政権を決めていいのか <自民単独政権にさせていいのか> 第18 … 続きを読む

カテゴリー: 政治 | 【投稿】低投票率で政権を決めていいのか はコメントを受け付けていません

【投稿】戦後民主主義を問い直す  No.6

【投稿】戦後民主主義を問い直す  No.6 <「アサート」を論争の場に!> 「戦 … 続きを読む

カテゴリー: 思想, 杉本執筆 | 【投稿】戦後民主主義を問い直す  No.6 はコメントを受け付けていません

『詩』  男の住所は 分かったが

『詩』  男の住所は 分かったが                  大木 透 男 … 続きを読む

カテゴリー: | 『詩』  男の住所は 分かったが はコメントを受け付けていません

【投稿】戦後民主主義を問い直す  No.5

【投稿】戦後民主主義を問い直す  No.5 本誌前号(NO244)・Rさんの書評 … 続きを読む

カテゴリー: 思想, 歴史 | 【投稿】戦後民主主義を問い直す  No.5 はコメントを受け付けていません

【投稿】「オリーブの木」戦略を考える

【投稿】「オリーブの木」戦略を考える 最近、民主党の菅代表が「オリーブの木」とい … 続きを読む

カテゴリー: 政治, 社会運動 | 【投稿】「オリーブの木」戦略を考える はコメントを受け付けていません

【本の紹介】「21世紀労働論–規制緩和へのジェンダー的対抗」伊田広行 青木書店

【本の紹介】「21世紀労働論–規制緩和へのジェンダー的対抗」伊田広行 … 続きを読む

カテゴリー: 労働, 思想, 書評 | 【本の紹介】「21世紀労働論–規制緩和へのジェンダー的対抗」伊田広行 青木書店 はコメントを受け付けていません

【本の紹介1】「査問」川上徹

【本の紹介1】「査問」川上徹 筑摩書房 97年12月20日 最近興味深い2冊の本 … 続きを読む

カテゴリー: 思想, 政治, 書評 | 【本の紹介1】「査問」川上徹 はコメントを受け付けていません

【投稿】「民政連」から新党「民主党」へ

【投稿】「民政連」から新党「民主党」へ 3月17日の新聞報道によると、民主党はじ … 続きを読む

カテゴリー: 政治 | 【投稿】「民政連」から新党「民主党」へ はコメントを受け付けていません

【投稿】学校での「国際理解教育」を考える

【投稿】学校での「国際理解教育」を考える 今やいわゆる「国際理解教育」が一種のは … 続きを読む

カテゴリー: 教育 | 【投稿】学校での「国際理解教育」を考える はコメントを受け付けていません

【投稿】98春闘を元気出して闘おう!

【投稿】98春闘を元気出して闘おう! 98春闘がいよいよ本番だ。大幅な賃上げと減 … 続きを読む

カテゴリー: 労働 | 【投稿】98春闘を元気出して闘おう! はコメントを受け付けていません

【投稿】戦後民主主義を問い直す(NO.4)

【投稿】戦後民主主義を問い直す(NO.4) 戦後民主主義の超克 ここ10年あまり … 続きを読む

カテゴリー: 思想, 歴史 | 【投稿】戦後民主主義を問い直す(NO.4) はコメントを受け付けていません

【映画紹介】「女盗賊プーラン」

【映画紹介】「女盗賊プーラン」 1980年代初頭、インド北部を中心とした地域を群 … 続きを読む

カテゴリー: 芸術・文学・映画 | 【映画紹介】「女盗賊プーラン」 はコメントを受け付けていません

【労働関係レポート】 最近の労働法制規制緩和の動き 

【労働関係レポート】 最近の労働法制規制緩和の動き   -今、労基法が危ない- … 続きを読む

カテゴリー: 労働 | 【労働関係レポート】 最近の労働法制規制緩和の動き  はコメントを受け付けていません