-
最近の投稿
最近のコメント
- 【書評】『失われた1100兆円を奪還せよ』吉田繁治著 に うんこ より
- 【追悼】パレスチナ「ガザの語り手」レファアト・アラリール に クニモト タダシ より
- 【投稿】トランプ暗殺未遂とNATOの全面核戦争計画 に ぽんちー より
- 【投稿】長崎平和式典で米欧「チーム・ジェノサイド」の敗北 に ちーぶん より
- 【投稿】世界的規模のシステム障害とサイバー攻撃の可能性を考える に チーボン より
アーカイブ
カテゴリー
「書評」カテゴリーアーカイブ
【本の紹介】『赤いゲッベルス - ミュンツェンベルクとその時代』
【本の紹介】『赤いゲッベルス - ミュンツェンベルクとその時代』 … 続きを読む
【本の紹介】「発禁『中国農民調査』抹殺裁判」
【本の紹介】「発禁『中国農民調査』抹殺裁判」 著者 陳 桂棣, 春桃 訳者 納村 … 続きを読む
【本の紹介】『貧困の救いかた―貧しさと救済をめぐる世界史』
【本の紹介】『貧困の救いかた―貧しさと救済をめぐる世界史』 著者 … 続きを読む
【本の紹介】『貧者を喰らう国 中国格差社会からの警告』
【本の紹介】『貧者を喰らう国 中国格差社会からの警告』 阿古智子著 … 続きを読む
【本の紹介】憲法第九条を発案したのは誰か〔新説〕
【本の紹介】憲法第九条を発案したのは誰か〔新説〕 『「東京裁判」を読む … 続きを読む
【本の紹介】『[新訳]大転換 市場社会の形成と崩壊』
【本の紹介】『[新訳]大転換 市場社会の形成と崩壊』 カール・ … 続きを読む
【書評】『シベリア抑留とは何だったのか──詩人・石原吉郎のみちのり』
【書評】『シベリア抑留とは何だったのか──詩人・石原吉郎のみちのり』 … 続きを読む
【本の紹介】『危機突破の経済学 日本は「失われた10年」の教訓を活かせるか』
【本の紹介】『危機突破の経済学 日本は「失われた10年」の教訓を活かせるか』 … 続きを読む
【本の紹介】『スラム化する日本経済 4分極化する労働者たち』
【本の紹介】『スラム化する日本経済 4分極化する労働者たち』 … 続きを読む
【書評】『ランド 世界を支配した研究所』アレックス・アベラ著
【書評】『ランド 世界を支配した研究所』アレックス・アベラ著 … 続きを読む
【本の紹介】『原発と地震-柏崎刈羽「震度7」の警告』
【本の紹介】『原発と地震-柏崎刈羽「震度7」の警告』 … 続きを読む
【本の紹介】『小林多喜二-21世紀にどう読むか』
【本の紹介】『小林多喜二-21世紀にどう読むか』 … 続きを読む
【本の紹介】『失墜するアメリカ経済 ネオリベラル政策とその代替策』
【本の紹介】『失墜するアメリカ経済 ネオリベラル政策とその代替策』 … 続きを読む
【本の紹介】『監獄ビジネス - グローバリズムと産獄複合体』
【本の紹介】『監獄ビジネス - グローバリズムと産獄複合体』 著者 … 続きを読む
【本の紹介・論評】大暴落1929 (The Great Crash 1929)
【本の紹介・論評】大暴落1929 (The Great Crash 1929) … 続きを読む
【本の紹介】「閉塞経済—金融資本主義のゆくえ」 金子勝著
【本の紹介】「閉塞経済—金融資本主義のゆくえ」 金子勝著 ちくま新書 … 続きを読む
【書評】『我、自衛隊を愛す 故に、憲法9条を守る──防衛省元幹部3人の志』
【書評】『我、自衛隊を愛す 故に、憲法9条を守る──防衛省元幹部3人の志』 … 続きを読む
【本の紹介】「金融権力」 本山美彦著 岩波新書
【本の紹介】「金融権力」 本山美彦著 岩波新書 2008年4月 本書は、サブプ … 続きを読む