-
最近の投稿
最近のコメント
- 【書評】「西洋の敗北と日本の選択」・エマニュエル・トッド著 に 芋森 より
- 【書評】『失われた1100兆円を奪還せよ』吉田繁治著 に うんこ より
- 【追悼】パレスチナ「ガザの語り手」レファアト・アラリール に クニモト タダシ より
- 【投稿】トランプ暗殺未遂とNATOの全面核戦争計画 に ぽんちー より
- 【投稿】長崎平和式典で米欧「チーム・ジェノサイド」の敗北 に ちーぶん より
アーカイブ
カテゴリー
「経済」カテゴリーアーカイブ
【投稿】混乱・内戦危機まで煽る米政権--経済危機論(32)
<<「危険なほど無能」なトランプ政権>> 10/8、創刊から200年以上の歴史を … 続きを読む
【投稿】トランプ脱税と租税回避--経済危機論 (31)
<<億万長者が所得税ほとんど払わず>> 9/28、ニューヨーク・タイムズ紙は、億 … 続きを読む
【投稿】迫り来る金融危機への警告--経済危機論(30)
<<国際金融犯罪の暴露>> 9/20、米ニュースサイト「バズフィード」が入手し、 … 続きを読む
【投稿】米大統領の危険なエスカレート--経済危機論(29)
<<トランプは「政治的ジェノサイドを犯した」>> この9/15発売予定の新著『R … 続きを読む
【投稿】「大きすぎて」止められない投機市場--経済危機論(28)
<<実体経済と乖離した株式市場>> このところ、米・ニューヨーク株式市場は、連日 … 続きを読む
【投稿】新型コロナウイルス対策支援事業と非正規労働者
【投稿】新型コロナウイルス対策支援事業と非正規労働者 … 続きを読む
【投稿】「本当の懸念」の浮上--経済危機論(27)
<<二つの報道>> 現在のアメリカを象徴する二つの報道が、7月末、続けざまに大き … 続きを読む
【投稿】敗退に直面するトランプ、危機を激化--経済危機論(26)
<<トランプ大統領弾劾条項の更新>> 6/29付け米紙ワシントンポストは、オピニ … 続きを読む
【投稿】危機の激化とトランプ固有の危険性--経済危機論(25)
<<「米国は戦場ではない」>> 現在進行中の深刻な経済危機とパンデミック危機が結 … 続きを読む
【投稿】大企業の超過内部留保132兆円を、国民に還元せよ
【投稿】大企業の超過内部留保132兆円を、国民に還元せよ … 続きを読む
【投稿】迫る破産の津波--経済危機論(24)
<<ハーツの破産>> 5/22、レンタカー業界・世界最大手のハーツレンタカー(H … 続きを読む
【投稿】危うし・米中対立激化に逃げ込む米政権--経済危機論(23)
<<焦りから、責任転嫁へ>> 4/30、米トランプ大統領が会見で、「(新型コロナ … 続きを読む
【投稿】マイナス原油価格の警鐘--経済危機論(22)
<<史上初の異常事態>> 4/20、世界の3主要原油市場の一つである米国産WTI … 続きを読む
【投稿】「大恐慌以来最悪の同時不況に直面」--経済危機論(21)
<<世界大恐慌2.0>> パンデミック危機と結合した経済危機は、今や世界大恐慌と … 続きを読む
【投稿】パンデミック危機と反恐慌政策--経済危機論(20)
<<「最悪期はこれから」>> パンデミック危機の拡大が、経済危機の進行と結合して … 続きを読む
【投稿】経済恐慌現実化の兆し--経済危機論(19)
<<何が「おめでとう」だ!>> 3/15、FRB(米連邦準備制度)=米中央銀行 … 続きを読む
【投稿】経済恐慌の始まりとパンデミック危機--経済危機論(18)
<<「ドミノ倒し」ブラックマンデー>> 3/9、週明け月曜日のニューヨーク株式市 … 続きを読む
【投稿】パンデミック危機と世界同時株安--経済危機論(17)
<<「市中感染、必ず起きる」>> 2/25、ニューヨーク株式市場は、新型コロナウ … 続きを読む