-
最近の投稿
最近のコメント
- 【書評】『失われた1100兆円を奪還せよ』吉田繁治著 に うんこ より
- 【追悼】パレスチナ「ガザの語り手」レファアト・アラリール に クニモト タダシ より
- 【投稿】トランプ暗殺未遂とNATOの全面核戦争計画 に ぽんちー より
- 【投稿】長崎平和式典で米欧「チーム・ジェノサイド」の敗北 に ちーぶん より
- 【投稿】世界的規模のシステム障害とサイバー攻撃の可能性を考える に チーボン より
アーカイブ
カテゴリー
「経済危機論」カテゴリーアーカイブ
【投稿】新自由主義脱却の転換点--経済危機論(43)
<<低所得コミュニティへの支援>> 3/11、バイデン米大統領は1兆9000億 … 続きを読む
【投稿】露呈された新自由主義の酷薄さ--経済危機論(42)
<<テキサスのブラックアウト>> この2月12〜17日、冬の嵐・ウリ(Winte … 続きを読む
【投稿】バブルがバブルを呼ぶ金融資本主義--経済危機論(41)
<<特別買収目的会社(SPAC)の熱狂>> 超低金利と超金融緩和によって生み出さ … 続きを読む
【投稿】カジノと化す株式バブル--経済危機論(40)
<<ロビンフッド・アプリで自ら命を絶った若者>> 2/8・月曜日に、昨年6月に2 … 続きを読む
【投稿】バブル破裂の前兆続発--経済危機論(39)
<<「急激な市場の下落リスク」>> 米株式市場が大きく揺れ出し、バブル破裂の前兆 … 続きを読む
【投稿】中道主義で逡巡するバイデン新政権--経済危機論(38)
<<「トランプ騒乱」がもたらしたもの>> トランプ前米大統領が目論んでいた、政権 … 続きを読む
【投稿】トランプ騒乱と株式市場--経済危機論(37)
<<自ら、墓穴を掘る>> 1/6、「集会に来てくれ、ワイルドになるぞ!」と自ら呼 … 続きを読む
【投稿】「暗黒の茶番劇に幕を下ろすとき」--経済危機論(36)
<<1月5日か、1月6日か>> 12/28付け米タブロイド紙ニューヨーク・ポスト … 続きを読む
【投稿】2020年=世界経済の93%が縮小--経済危機論(35)
<<「金融の崖の危機」BISの悲惨な警告>> 12/7、世界各国の中央銀行相互の … 続きを読む
【投稿】深化する経済恐慌と異常な株高--経済危機論(34)
<<ニューヨーク株式相場、史上初の3万ドル台>> 11/24のニューヨーク株式相 … 続きを読む
【投稿】米大統領選の結果が示すもの--経済危機論(33)
<<パンデミック対応の明暗>> 「危険なほど無能」(ニュー・イングランド・ジャ … 続きを読む
【投稿】混乱・内戦危機まで煽る米政権--経済危機論(32)
<<「危険なほど無能」なトランプ政権>> 10/8、創刊から200年以上の歴史を … 続きを読む
【投稿】トランプ脱税と租税回避--経済危機論 (31)
<<億万長者が所得税ほとんど払わず>> 9/28、ニューヨーク・タイムズ紙は、億 … 続きを読む
【投稿】迫り来る金融危機への警告--経済危機論(30)
<<国際金融犯罪の暴露>> 9/20、米ニュースサイト「バズフィード」が入手し、 … 続きを読む
【投稿】米大統領の危険なエスカレート--経済危機論(29)
<<トランプは「政治的ジェノサイドを犯した」>> この9/15発売予定の新著『R … 続きを読む
【投稿】「大きすぎて」止められない投機市場--経済危機論(28)
<<実体経済と乖離した株式市場>> このところ、米・ニューヨーク株式市場は、連日 … 続きを読む
【投稿】「本当の懸念」の浮上--経済危機論(27)
<<二つの報道>> 現在のアメリカを象徴する二つの報道が、7月末、続けざまに大き … 続きを読む
【投稿】敗退に直面するトランプ、危機を激化--経済危機論(26)
<<トランプ大統領弾劾条項の更新>> 6/29付け米紙ワシントンポストは、オピニ … 続きを読む
【投稿】危機の激化とトランプ固有の危険性--経済危機論(25)
<<「米国は戦場ではない」>> 現在進行中の深刻な経済危機とパンデミック危機が結 … 続きを読む