書評」カテゴリーアーカイブ

【書評】 『いないことにされる私たち──福島第一原発事故10年目の「言ってはいけない真実」』

【書評】 『いないことにされる私たち──福島第一原発事故10年目の「言ってはいけ … 続きを読む

カテゴリー: 原発・原子力, 書評, 書評R, 災害 | コメントする

【書評】①山本章子『日米地位協定』②松竹伸幸『〈全条項分析〉日米地位協定の真実』

【書評】 ①山本章子『日米地位協定』       (2019年5月刊、中公新書、 … 続きを読む

カテゴリー: 書評, 書評R | 【書評】①山本章子『日米地位協定』②松竹伸幸『〈全条項分析〉日米地位協定の真実』 はコメントを受け付けていません

【書評】「ロバート・オッペンハイマー 愚者としての科学者」

【書評】「ロバート・オッペンハイマー 愚者としての科学者」           … 続きを読む

カテゴリー: 平和, 書評, 杉本執筆, 科学技術 | コメントする

【書評】「鎌田浩毅の役に立つ地学」から考える地球温暖化論の虚構

【書評】「鎌田浩毅の役に立つ地学」から考える地球温暖化論の虚構 (『週刊エコノミ … 続きを読む

カテゴリー: 書評, 杉本執筆, 環境, 科学技術 | 【書評】「鎌田浩毅の役に立つ地学」から考える地球温暖化論の虚構 はコメントを受け付けていません

【書評】「メカニクス」の科学論

【書評】「メカニクス」の科学論      佐藤文隆著 2020年12月 青土社  … 続きを読む

カテゴリー: 思想, 書評, 杉本執筆, 社会主義, 科学技術 | 【書評】「メカニクス」の科学論 はコメントを受け付けていません

【書評】『泉佐野市税務課長975日の闘い』

【書評】『泉佐野市税務課長975日の闘い』        (竹森 知著 2021 … 続きを読む

カテゴリー: 分権, 原発・原子力, 書評, 杉本執筆 | コメントする

【書評】『白い土地—–ルポ福島「帰還困難区域」とその周辺』

【書評】 『白い土地—-ルポ福島「帰還困難区域」とその周辺』     … 続きを読む

カテゴリー: 原発・原子力, 書評, 書評R | タグ: , | 【書評】『白い土地—–ルポ福島「帰還困難区域」とその周辺』 はコメントを受け付けていません

【書評】『9条の戦後史』

【書評】『9条の戦後史』 加藤典洋著 2021年5月 ちくま新書 1,300円+ … 続きを読む

カテゴリー: ソ連崩壊, 平和, 政治, 書評, 杉本執筆, 歴史, 社会主義 | コメントする

【書評】『ルポ沖縄 国家の暴力──米軍新基地建設と「高江165日」の真実』

【書評】『ルポ沖縄 国家の暴力──米軍新基地建設と「高江165日」の真実』    … 続きを読む

カテゴリー: 書評, 書評R, 沖縄 | タグ: | コメントする

【書評】『その後の福島—-原発事故後を生きる人々』

【書評】『その後の福島──原発事故後を生きる人々』              ( … 続きを読む

カテゴリー: 原発・原子力, 書評, 書評R | コメントする

【書評】『新危機の20年―プーチン政治史』(下斗米伸夫著 朝日新聞出版)

【書評】『新危機の20年―プーチン政治史』 (下斗米伸夫著 朝日新聞出版 202 … 続きを読む

カテゴリー: ソ連崩壊, 政治, 書評, 杉本執筆 | 1件のコメント

【書評】『日本の無戸籍者』(井戸まさえ、2017年、岩波新書、840円+税)

【書評】『日本の無戸籍者』    (井戸まさえ、2017年、岩波新書、840円+ … 続きを読む

カテゴリー: 書評, 書評R | コメントする

【書評】『戦後日本を問いなおす-日米非対称のダイナミズム』(その2)

【書評】『戦後日本を問いなおす-日米非対称のダイナミズム』(その2)       … 続きを読む

カテゴリー: 平和, 政治, 書評, 杉本執筆 | コメントする

【書評】『戦後日本を問いなおすー日米非対象のダイナミズム』(その1)

【書評】『戦後日本を問いなおす-日米非対称のダイナミズム』(その1)       … 続きを読む

カテゴリー: 政治, 書評, 杉本執筆 | コメントする

【書評】『ふくしま原発作業員日誌 イチエフの真実、9年間の記録』

【書評】『ふくしま原発作業員日誌 イチエフの真実、9年間の記録』   (片山夏子 … 続きを読む

カテゴリー: 原発・原子力, 書評, 書評R | コメントする

【書評】『働くこととフェミニズムー竹中恵美子に学ぶ』

【書評】『働くこととフェミニズムー竹中恵美子に学ぶ』 フォーラム 労働・社会政策 … 続きを読む

カテゴリー: 労働, 大阪維新関連, 書評, 杉本執筆 | コメントする

【書評】『働き方改革の世界史』

【書評】『働き方改革の世界史』        濱口桂一郎・海老原嗣生著、2020 … 続きを読む

カテゴリー: 労働, 書評, 杉本執筆 | 1件のコメント

【書評】『人新世の「資本論」』

【書評】『人新世の「資本論」』            斎藤幸平著、2020年9月 … 続きを読む

カテゴリー: 思想, 書評, 杉本執筆, 社会主義, 経済 | 1件のコメント

【書評】『コロナ禍で暴かれた日本医療の盲点』

【書評】『コロナ禍で暴かれた日本医療の盲点』         島田眞路・荒神裕之 … 続きを読む

カテゴリー: 新型コロナ関連, 書評, 杉本執筆 | コメントする

【書評】『旧真田山陸軍墓地、墓標との対話』

【書評】『旧真田山陸軍墓地、墓標との対話』    (小田康徳編著、2019.11 … 続きを読む

カテゴリー: 平和, 書評, 書評R, 歴史 | 【書評】『旧真田山陸軍墓地、墓標との対話』 はコメントを受け付けていません